2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 Makoto Konishi ブログのすべての記事 令和元年のフクロウ 今年もフクロウの巣立ち撮影のため、青森県津軽へ車中泊を繰り返しながら行ってきました。 今年で12年連続、毎年同じエリアで複数の巣から巣立つヒナたちをメインに撮ってきました。 まだまだ写真の現像中なのですが、ブログが疎かに […]
2017年6月7日 / 最終更新日 : 2017年6月7日 Makoto Konishi ブログのすべての記事 津軽のフクロウのひな、2017・その4「横顔」 フクロウのひなを可愛く撮るアングルの一つが横顔です。 成鳥の顔は(地中の獲物などが動く)小さな音でも聴き取れるようパラボラアンテナのように精悍になりますが ひなのうちはおでこが出ていたり産毛が抜けきらないのでモコモコ感が […]
2017年6月6日 / 最終更新日 : 2017年6月6日 Makoto Konishi ブログのすべての記事 津軽のフクロウのひな、2017・その3「雨ニモ負ケズ」 遠征中、本格的に雨が降ったのは一日だけでしたので連日順調にスケジュールをこなすことが出来ました。 今日の写真は雨の日のひな・・・。こうしてみるとジブリ映画に出てきそうなキャラになってますね(笑) ずぶぬれになっても水をは […]
2017年6月5日 / 最終更新日 : 2017年6月5日 Makoto Konishi ブログのすべての記事 津軽のフクロウのひな、2017・その2「母もいろいろ」 今日はフクロウの母ちゃんの写真を。 母ちゃんも巣によって性格や子育ての仕方がいろいろです。 こちらが今年のファーストカット。日没後の撮影でした。 この母親は相当若い個体のためか子育てに慣れていなのか非常に気性が荒かったで […]
2017年6月1日 / 最終更新日 : 2017年6月1日 Makoto Konishi ブログのすべての記事 2017年、津軽のフクロウの巣立ち 今年も恒例となった5月の青森のリンゴ畑で巣立つフクロウのひなたちの撮影遠征に行ってきました。 2週間にわたった撮影も大満足の中、納得の成果が出ましたので昨日1,100㎞の長旅を終え戻りました。 現地でお世話になりました皆 […]